ぽぽまるらいふ

小学校教諭から専業主婦になった、2児のママ(8y&1y)。ハンドメイドしてみたり、お金の勉強してみたり。

 本サイトはプロモーションが含まれています

子育て

ポリエステル生地に挑戦!

こんにちは。ぽぽまるです。 ダイソーのポリエステル生地ハギレ。 YouTubeで見かけて、鮮やかなプリントが可愛いなぁと気になっていました。 先日、久しぶりにダイソーへ行った時、ハンドメイドコーナーを覗いてみました。 地元のダイソーはあまり品揃え豊富…

楽天銀行で子ども用口座を開設!その1

こんにちは。ぽぽまるです。 今回は、楽天銀行で子ども用口座を開設するまでについて書いていきます! 子供用の銀行口座を作りたい 1月に第二子を出産しました。 早いもので今月で9ヶ月。お陰様ですくすく成長中です。 やらなきゃならないと思いつつ、後回…

赤ちゃん用ローリングストック

こんにちは。ぽぽまるです。 台風シーズンですね。 先月、お盆過ぎに発生した、台風7号。 2019年に大きな被害を出した台風レベルと騒がれ、 もしかしたら停電もありえるのでは?と、 赤ちゃん用の食料を慌てて買いに行きました。 想定としては停電&断水。 …

ドラム式洗濯機を買いました!【家事時短】

こんにちは。ぽぽまるです。 先日、ドラム式洗濯機を買いました。 これまで使っていた縦型洗濯機からの買い替えです。 縦型洗濯機は、長女の出産前に購入したので、7年ちょっとの付き合いでした。 結婚当初、夫が一人暮らしの時から使っていた洗濯機を使用…

知らなかった…!いつの間にか販売終了していたアレ。

こんにちは。ぽぽまるです。 先日、産後初めて美容院へ行ってきました。 産前…と言っても10月末に行ったのが最後で、 短めのショートにしてもらったのがすっかり伸び放題になっておりました(^^;) これまでは車で30分弱の所へ行っていたのですが、 今回赤ちゃ…

約1年ぶりのブログ

こんにちは。 ご無沙汰しております。ぽぽまるです。 毎度こんな挨拶をしているんじゃなかろーかというくらい、 ご無沙汰常習犯です(笑) popomarulife.hatenablog.com 前回の記事が去年の3月15日。 すっかりブログから離れておりました。 この1年の間に…

花粉シーズンが本格化した結果

こんにちは。 お久しぶりです。ぽぽまるです。 タイトル通り、花粉シーズンが本格化してきましたね! 暖かくなるのは嬉しいんだけど、花粉症の人には辛い時期となってきました。 点鼻薬だけで今年の花粉に立ち向かった結果 以前記事にしましたが、今年は飲み…

まさしく「世界一簡単」なクッキーづくり

こんにちは。ぽぽまるです。 今回の記事は、秋頃に下書きしたままになっていたものです。 せっかくなので手直しして投稿してみようと思います! よろしければご覧ください♪( ´▽`) *** 最近、休日にクッキーを作っています。 以前買っていたチョコチップ…

今更知った…まいぜんシスターズの現在

こんにちは、ぽぽまるです。 以前、娘のお気に入り動画を紹介しました。 popomarulife.hatenablog.com その際も名前を挙げさせていただいた、 まいぜんシスターズさん。 なにやら今大変なことになっているようで。。 まいぜんシスターズに何が? 初耳!事の…

YouTube Premiumを1か月使ってみた結果

こんにちは。 タイトルの通り、先月、 YouTube Premium ファミリープラン 登録しました!! 1か月の無料お試し期間もあるので、 思い切って登録してみました。 結果、とっても満足しています!! よく「もう無料に戻れない」と聞きますが、まさにそれです(…

娘(年長)のお気に入り動画

こんにちは。 突然ですが、お子様がいるご家庭は普段テレビを見ていますか? 娘が小さい頃は、それはそれはEテレ様のお世話になっていました。 おかあさんといっしょ、びじゅチューン!などなど、思い出深い番組が色々あります。 しかし、数年前コチラを導入…

楽天スーパーセールの予感

こんばんは。 秋が近づいてきて、ふと、 注文していたランドセルのことを思い出しました。 popomarulife.hatenablog.com 6月に楽天で注文したのですが、 10月下旬発送予定です。 9月に保育所、10月には小学校での就学時健康診断を控え、 入学がだんだ…

Tシャツやさん

最近、すっかりショッピングモールでお洋服を買う機会が減りました。 コロナもありますが、行ったところで娘がすぐ飽きちゃうので、 自分の服を見るタイミングがありません(;´・ω・) 子供が生まれる前や、ベビーカーの頃は時々行っていたなぁと懐かしくなりま…

娘、自転車を買う。

こんにちは。 昨日、家族3人で県内のイオンモールへ行ってきました。 前回ランドセルを見に行った所とは別のイオンモールです。 休日だったこともあり、都市部ということもあり、 めちゃ混んでた!!! 行きも帰りも、駐車場付近の道が大渋滞。 フードコー…

我が家の通信教育

お子様のいるご家庭のみなさん、 お子様は習い事、されていますか? うちは、、、していません!! 小さい頃は、スイミング通わせようか~ なんて言ってましたが、完全にタイミングを逃しました。 そんな我が家ですが、娘が年中になる頃(去年)に通信教育の…

ラン活☆我が家の考え方と、娘の決断。

6月6日に雨ザーザー降ってきて~♪ 毎年この時期になると、絵描き歌のこのフレーズを思い出します。 歌の通り雨降りだった6月6日、 旦那が代休だったので、娘と3人でイオンモールへ行ってきました。 目的は、ラン活! 来年小学生になる娘のランドセル選…